第2章 精神気法
神弾散(マインド・ザッパー) 分類:基礎気法 衝撃系気法
神霊気法では最も初級の部類に属する気法。
掌に収束させた精神気を数発の礫にして射出する。
この礫が当たったものは物体・生物に関わらず、精神の存在を消されるためにその場で消滅してしまう。
魂撃弾(ソウル・マグナム) 分類:基礎気法 衝撃系気法
神弾散(マインド・ザッパー)と同じく精神気法の初級気法。
精神気を収束・硬質化させた弾丸として指先から撃ち出す。
実体物にも作用する特性を持ち、その貫通力は中級気法クラスである。
爆神波(スピリット・キャノン) 分類:初級気法 衝撃系気法
掌に集めた精神気を収束し、白銀色の波動として放つ気法。
この気法も物体や生命体に直接作用する特性を持ち、さらに生物に対してはその体内にも衝撃を与える作用を持つ。
破壊力はやや抑えられているが、生物においては体外・体内・精神の3点を同時に攻撃できるという強みを持つ。
精撃砲(マインド・バスター) 分類:初級気法 爆撃系気法
掌で圧縮した精神気を、銀色の光球として気法。
この光球は何かに接触した瞬間、精神と物体両方に作用する爆風を巻き広げる。
作用範囲はさほど広くは無いが、狙った地点の周囲を巻き込んで攻撃できるので使いやすい気法である。
神衝破波(ウィル・ショック) 分類:中級気法 爆撃系気法
精神気を標的の周囲空間に流し、直接相手の精神を攻撃する気法。
この気法が発動する瞬間、白銀色の幕が相手を包み込む。
気法の発動する予兆が発動の瞬間まで見えないので、回避するのが難しい気法である。
なお、この気法は先代の精神気選択者であるシオン・アルネレスの創造した気法である。
魂気斬衝(ウィル・スラッシュ) 分類:中級気法 斬撃系気法
掌に収束させた精神気を、銀色に輝くブーメラン状の飛翔刃として射出する気法。
この飛翔刃はある程度の距離を飛んだ時点で自壊し、複数の小さな飛翔刃となってより広範囲に作用する。
ちなみに、この気法は精神気法の中では珍しく物体や生命体にのみ作用する気法である。
神鎧陣(マインド・メイル) 分類:守付気法 結界気法
精神気を全身から開放し、その精神気を白銀色の幕状の結界にして体に纏う気法。
守備力は凄まじく高く、また術者の全身をくまなく覆うため死角が無い。
ただし、基本的にこの気法が作用するのは術者一人だけの為、効果範囲そのものはかなり狭い。
魂纏法(ソウル・ウェポン) 分類:守付気法 付与気法
精神気を武器に纏わせ、一時的に精神気の特性を持たせる気法。
この気法をかけられた武器は振り回す度に白銀色の煌きを放つ。
ただし、この気法は神霊気法の付与気法よりも効果時間が短いと言う欠点がある。
精波爆砕陣(マインド・バースト) 分類:上級気法 爆撃系気法
精神気を術者の周囲に流し、術者の任意タイミングでその精神気を炸裂させ、周囲に爆風を起こす気法。
この爆風は精神と物体及び生命体に作用する。
また、この爆風は精神気を流す範囲を調節する事で作用範囲を任意に決める事が出来るため、使い勝手はいい。
魂神崩砕波(マインド・ブラスト) 分類:上級気法 衝撃系気法
精神気を掌に収束させ、白銀色の網状の波動にして放つ気法。
この網状の波動が接触した相手をそのまま拘束し、術者の精神気を拘束した相手に直接流し込んで標的の精神を攻撃する気法。
効果範囲・対象共に限定されてはいるが、単体攻撃の気法としては最高クラスの威力を持つ。
神魔斬剣(ウィル・ソード) 分類:新星気法 斬撃系気法
指先に精神気を集中させて精神気で形成した剣を発生させる気法。
この形成された剣は術者が気法を解除しない限り発生させ続ける事ができると言う特性を持つ。
この剣は物体や生命体への直接攻撃はもちろん、斬ったものの精神にもダメージを与える。
現在の精神気選択者である、セイ・ヴィクトリィが創造した気法。
精神十字裁(マインド・クロス) 分類:証の気法 衝撃系気法
大量の精神気を両掌に収束させ、十字に重ねた掌から白銀色の波動として放つ気法。
波動を浴びた相手はその場に拘束され、肉体や精神はもちろん、そのものの存在、つまり存在の記憶まで跡形も無く消滅される。
精神にも作用する、という精神気法の特性を究極にまで昇華させた気法である。
この気法は精神気法の証の気法(プラーナ・オブ・プルーフ)である為、精神気選択者にしか扱えない。